
地球上の自然の織りなす景観やさまざまな人々や素晴らしい文化の
数々。できるだけいろんな国に行って多くの人と話をし、何でも楽
しみたい。いくつになっても全く変わらない思いです。でも、そん
な地球が、地雷や化学兵器などによって破壊されてしまう。さらに
昨今は、二酸化炭素の排出量の増加により温暖化に歯止めがかから
なくなり、地球はどんどん暑くなっています。こんな中、もう一度
美しい地球を取り戻したい、そんな想いからこの曲ができました。
葉祥明さんの美しい挿絵とともに、地球がもう一度美しく輝く未来
を想像して誕生した曲 価格 1,000円(税込)
天使の羽が舞い降りる - チェロのアリア
空から静かに降ってくる天使の羽。一枚そしてまた一枚。疲れ
ている私達の心にひそやかにふんわり届きます。こころの傷を
思い出して、ちょっぴり感傷的にもなったりしますが、ふんわ
りふんわり癒されていつの間にかこころの痛みは消えてしまい
ます。そんな天使の羽の音楽です。前作ヴォイスを中心とした
『誕生のアリア』のチェロバージョンです。新たに『トルコ紀
行』(1977)、『天使の羽が舞い降りる』(2000)『朝のア
ウローラより』(1999)など数曲を加え、原曲の魅力をチェ
ロで表現してみました。価格 2,000円(税込)
・曲目リスト
虹の玻璃(にじのちきゅう) ‐ The Earth Can Be Beautiful Again
1:虹の玻璃(日本語版) 3:35
2:虹の玻璃(チェロ版) 3:54
3:虹の玻璃(英語版) 3:40
4:虹の玻璃(子供の歌版) 4:04
・演奏
チェロ:毛利 巨塵
作曲・編曲ピアノと歌:小林 範子
作詞:寺島 悦恩
子供のうた:あけぼのホールの子供たち
表紙絵:葉 祥明